2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

久し振りにジャパネットで1品購入。

今日10時半頃、たまたまつけたテレ東系『Eモーニング』でジャパネットたかたの通販をやっており、アキレス製「マクラ(クッション)付きソファーベッド(カラー:ブラウン)」(税送料込11750円)がイタく気に入ったので、このブログを綴る直前サイ…

その土地ゆかりのアニメで街興し。

今日の朝日朝刊33面「多摩版」に、昨年9月、僕の中で大好評且つ惜しまれながら終了したアニメ『あたしンち』が、ゆかりの地である西東京市の住民票に登場するという記事が出ていた。多分住民票の背景の絵柄だろうが、どういった載せ方をするか等詳細は今…

尊敬する人物と違い叙勲を受章しますか?

政府が今日29日付で春の叙勲4021人を発表したが、今日の日経朝刊2面(総合・政治)、28・29面(叙勲・C)、34面(第1社会)といった各面に受章者名簿等の関連記事が出ていた。その中に、僕も先日書いた(3日)約40年前の日経のスクープ「…

JR東海の組織活性化策。

今日の日経産業新聞1面左肩にある連載記事「JR東海の挑戦」、「下」という名の最終回第3回では社の専務以上のトップ名簿と、現在の会長と社長が時としてやり合うという我々外部の者には痛快なレポート(!?)があった。と言っても、やり合った中身までは…

中央リニアはまず「一直線ルート」で!

次に日経産業新聞1面左肩にある昨日からの連載記事「JR東海の挑戦」、「中」という名の第2回目は中央リニア新幹線である。とはいえ、おおよそ既報のことがまとめられていた感じであり、しいて言えば5月以降に国交省での第3回交通政策審議会が予定され…

「スマートグリッド・シンポジウム」への参加(抽選?)申込完了。

もうひとつ、日経朝刊30面(BS・CS番組欄)の下っ側に「日経環境シンポジウム 電気のスマート利用とスマートグリッド」(主催:日経、5月28日、定員600名、参加無料)の案内広告が出ていた。今夕帰宅後、このブログを綴る前にネットで申し込んだ…

東芝における鉄道ビジネス。

今日の日経朝刊13面(企業2)トップに、東芝での鉄道関連事業を中心とした社会インフラ分野での戦略に関する記事「戦略分析」が出ていた。その中の一角に昨日の1面トップ「IHIとの原発機器共同生産」と、先月23日のスクープ「ビル・ゲイツとの原発…

今は亡き「メザシの土光さん」つながりは分かるが…

次は今日の日経本紙朝刊1面トップだが、東芝とIHIが原発機器を共同生産、そのための共同出資会社も設立するという記事が出ていた。後で日経会社情報やHPを見るなりしなければならないが、石川島播磨重工業がいつの間にCI、社名変更に踏み切ったのか…

米国の高速鉄道ビジネス。

今日の日経産業新聞1面トップで連載記事「JR東海の挑戦」が、予定2回か3回か、とにかくスタートした。JR東海の大型プロジェクトの2本柱、海外にあっては「現行の新幹線システムの売り込み」、国内にあっては「中央リニア建設」についてのレポートら…

そして今宵「もうひとりのみづえさん」(?)もさすが!

みづえさんの歌の練習を切り上げ、前述の文を打っている最中に今宵もNHK『サンデースポーツ』をHDDに録画、終了を忘れた頃に再生した(!?)。我勝手に想う「もうひとりのみづえさん」、今日は見事な締めだった(!!)。 「廣瀬智美ちゃん、やっぱり僕の…

久し振りにみづえさんの歌を練習し気分爽快!!

今夕、前述の本等の自己研鑽を一旦切り上げ、約1〜2ヶ月振りにカラオケラジカセを使って高田みづえさんの歌を練習した(!!)。音源はもちろん2年前に買ったみづえさんのベスト、CD3枚組の『高田みづえコンプリート・シングルズ』だ。最初ブランクのせ…

今日買った自己研鑽用書籍2冊。

今日ようやく休日、また好天に恵まれ行きつけの書店にへ出向くのも絶好の心地良さである。そこで買ったのは『鉄道ジャーナル』10年6月号(第524号)、日経文庫『TQM 品質管理入門』(日本経済新聞出版社刊)の2冊で、どちらも立派なメシの種である…

今日も休日出勤。いよいよ繁忙化か…?

今日も土曜の休出だった。その上来月、連休明けから残業対応も増える旨予め言い渡されている。しかし未だ失業率が5%程ある昨今、そのパーセンテージに含まれる人達から見ればフルタイム職場がある上に「残業・休出」のオマケ付きなどとはまさに天国!夢の…

今度は初恋の相手が夢に…!

先日、20年ばかり前の職場恋愛(にもならなかったが…様々な策略・妨害があったから)の相手が夢に出て来たことを書いたが(3月20日)、今日、今度は28〜9年前、もう約30年前の初恋のクラスメートの女の子が夕べ夢に登場し「再会」を果たした(!?)…

やはり労働者派遣法改正は職業安定法を基軸に据えよ。

今日の朝日朝刊6面(政策)に、ようやく今週から国会での審議に入った労働者派遣法改正について、その問題の数々を派遣労働者の観点から検証した記事が出ていた。現行の派遣法からは労働者側にとって一応一歩前進だが、あくまで一歩に過ぎず、まだまだ何だ…

南米ブラジルの鉄道ビジネスや如何に。

今日の日経朝刊7面(国際2)に、入札間近のブラジル高速鉄道(予算346億レアル=1兆8500億円、リオ五輪開幕の16年開通を計画)に日本、中国、韓国のアジア3国からの売り込み合戦がピークを迎えているという囲み記事が出ていた。記事中には欧米…

スマートグリッドのための規制緩和。

今日の日経朝刊2面(総合・政治)にある社説で、スマートグリッド(次世代送電網)実用化に向けた動きに沿った電力業界の規制緩和が必要との論調があった。現在の電力9社制になった経緯をもうひとつ知らないだけに何とも言えないが、冒頭でも述べてあった…

今週の日経ビジネスはどこで買うか。えっ、また買えなくなった?

今日の日経朝刊5面(オピニオン)下段部分に今週の日経ビジネス(4月19日号)の広告が出ていた。特集は「間違いだらけの品質至上経営」…とりわけ「程よい品質」というキャッチコピーの意味するところと、昨年来のトヨタ問題について「品質より対応の問題…

まあそれもたまには仕方がないか…しかし皐月賞を取り上げないのはなぜ?

今日も夜半近くのNHK『サンデースポーツ』を、またオープニングからリアルタイムで見ずにHDDに録画、終了後にオープニングとエンディングのみ飛ばし見した。相変わらず不熱心な視聴者で申し訳ないが(!?)、そのせいなのか否か、廣瀬智美ちゃん、また…

日経新聞電子版の出出し快調か。

日経の電子新聞「日本経済新聞 電子版(Web刊)」がスタートして3週間過ぎ、もう1ヶ月になるが、今日の日経朝刊30面(第1社会面)に、総会員数30万人、僕のような有料会員登録数6万人を突破したという記事が出ていた。有料会員の年齢・役職の構成…

今日は松ヶ根部屋も皐月賞も見に行かず。

昨日土曜の休日出勤につき、案の定朝4時台に起きられず、何だかんだと11時前まで寝てしまった。休出の疲れの癒しは文字通りの一朝一夕とはいかず、JR武蔵野線朝一で船橋法典まで向かい、大相撲松ヶ根部屋の朝稽古を見つつあわよくばみづえさんにお目に…

僕の中古携帯電話は基本永久保存だが…

今日の日経朝刊9面(企業総合)トップに、中古携帯電話市場、言わば一旦人の手に渡った後に手放されたか、一度も人手に渡ることなく売れ残った新品同様の物か、主に前者だろうがその売買ニーズが高まってきているという記事が出ていた。記事本文の冒頭で不…

失業対策は失業者側の反省も必要。

今日の日経朝刊5面(経済2)トップに、景気低迷による長期失業者の割合がまた徐々に増えこそすれ一向に減らないといった記事が、過去8年の失業期間別棒グラフ付きで出ていた。しかし記事の末尾で、日本でのこういった対策には「北欧のデンマーク・スウェ…

今日晴れて「はてな市民」(銅メダル)に!

前述の「NS&SS」の話題のおかげで(!)、先月14日の登録・初執筆から丁度30日分到達により、今日天気が悪かったにもかかわらず晴れて(!?)「はてな市民」銅メダルを獲得した。別に前述のネタがなくてもこのお題そのものでカウントはされるが、本ブ…

今日のNSとSSとで論調が正反対か!?

NSとSSとは共に日経社内のある略称を指し、NSが「日経新聞」=日経本紙で、SSが「産業新聞」=日経産業の意味だ。因みに今日経MJは何というのか知らず、かつて日経流通といっていた頃は「RS」だった…単に「MJ」だろうか、さもなくば「NM」か…

今日の日経朝刊の名物コラム『大機小機』を読んで。

今年中にも中国のGDPが初めて、万年2位の日本を上回りその座を奪う見通しだが、そのことだけで「勝負がついた」(!?)と解釈するのは幾ら何でも早計だ。当然それは「負け惜しみ」でも何でもなく、1人当りのGDPではキッチリ人口に反比例し10分の1…

今週のダイヤモンドはドラッカー特集。

今日になってようやく週刊ダイヤモンド4月17日号「もっと知りたい!ドラッカー」という、ピーター・ドラッカー特集号を買ってきた。表紙が「例の2次元のコギャル」…『もし高校野球の女子マネージャーが「マネジメント」を読んだら』(岩崎夏海著・ダイヤ…

原油高が唯一の「インフレ懸念」(いや期待)か?

一昨年7月、ニューヨーク原油(WTI)先物市場で史上初、1バレル147ドルまで高騰し、日本でもガソリンがリッター150円まではね上がり、トイレットペーパー売り切れ騒動は一切なかったものの、GSでの値上げ日前日に駆け込み給油が殺到した「第3…

イギリスの二大政党制がピンチと?

今日の朝日朝刊3面(…ページ名は記されていないが、社説があるし1面右側のダイジェストに「政治」ともあった)に英国議会での二大政党制(現与党=労働党、野党=保守党他)が揺らいできて、来月の総選挙で2党すら過半数を取れない事態に陥りかねないとい…

新聞は余程の体験と読書習慣がなければ読むまい。

今日訪れた地元図書館に備え付けの今日付主要紙で、時間内に手にできたのは読売と産経、東京だけ、しかも3紙共やっとこさだった。一方、毎日はもとより、ウチでとっていて別段閲覧不要な朝日と日経本紙も先客に取られていて、帰るまでに遂に棚に返されてい…