2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

そして僕より半日遅れの(?)「市場アウトルック」。

今日の日経朝刊8面(レビュー&プレビュー)の「市場アウトルック・為替の巻」(?)で、今週の円相場は米国の追加金融緩和をだいぶ織り込んだことから反落見通しが大勢、されどやはり数日後のFRBの追加金融緩和決行への思惑から投機的円買いもなきにし…

「予定通り」11月2〜3日に決行か、12月に先送りか…1日先んじて「My Outlook」。

今日の日経朝刊9面(国際2)トップに、米連邦準備理事会(FRB)が現地時間の29日、追加金融緩和へ最終の詰めに入ったという記事が出ていた。その日発表の7〜9月期GDPは13兆2607億ドルで、前期比伸び率すなわち実質経済成長率は2.0%と…

液晶テレビ購入手続き完了…されど配送11月7日!

今夕仕事帰りにヤマダ電機に寄り、シャープの32型ハイビジョン液晶テレビ「AQUOS LC−32E7−B」の購入・配送手続きを取った。半分突然のことで、今週に入ってから急に煮詰め出していた。値段は48800円(!)……思えば32型液晶デビュー当時…

JR東海、今期中間好決算だが…

今日の日経朝刊14面(投資・財務1)に、昨日JR東海が発表した10年度上期(4〜9月期)の連結決算で、売上高7482億円、純利益882億円……部門別で鉄道中心の運輸が3%増(うち新幹線が4%増)、JR名古屋高島屋に代表される流通が3%増にな…

世界の株式市場(日本以外)の復活はひとまずメデタイが…

今日の日経朝刊1面トップに、世界の主要国における株式市場の時価総額が2年4ヵ月ぶりの高水準、丁度リーマンショック直前から更に6兆ドル上回り推計52兆ドル強(約4200兆円)にまでなったという記事が出ていた。日経が国際取引所連盟(WFE)月…

事実上の円高礼賛……日経産業の一コラム。

今日の日経産業新聞最終20面にある例のコラム「眼光紙背」に、目下の「円高脅威論」の是非…いや、「非」についての批判があった。逆に言えば実質的に円高を礼賛している格好になるか…… あのプラザ合意から25年経つが、この間それを何度も議論してきた一…

我が意を得たり!「1ドル70円時代の到来」。

今日の日経夕刊1面トップに、当の日経とスイスのビジネススクールIMDとの共催による「第12回日経フォーラム『世界経営者会議』」が帝国ホテル東京で開幕し、その講演で東芝の佐々木則夫社長が「東芝は1ドル70円でも対応する経営体制の構築を推進す…

「円高は一旦一服」の見立て。

今日の日経朝刊8面(レビュー&プレビュー)の、いつもの「アウトルック」で、今週市場関係者の円ドル相場の予想レンジが1ドル80〜82円だと出ていた。やはり引き続き、11月2〜3日の米国FOMCにて追加金融緩和に動くという見方があり、それを織…

かつて「My Field」に挑んでくれた高田みづえさん。

今日のCATV『ファミリー劇場・ドリフ大爆笑’78』(昭和53年6月27日放送分)のテーマは「鉄道」(!!)……もう兼ねてから言ってきた通り、これ即ち40年来のMy Fieldである。2年程前に1度録画したことがあって、番組表を見つつもちろん高…

東谷氏の最新刊と、職場恋愛断念の後日談(12)。

今日は4週振りの土曜休み、つまり明日と合わせ週休2日のプチ復活である……しかし次週にはまた土曜出勤再開だろう。ともあれ好天にも恵まれ、今日ようやく地元書店に出向いて先日ほんの3日前に取り上げた『日経新聞を「正しく」読んで最新経済に強くなる本…

「一直線に事実上決定」がなぜ「悪材料」なのか…?

今日の日経朝刊16面(マーケット総合1)に、昨日の東証でのJR東海株について「6%安の大幅続落。市場では『一直線に決定したとはいえリニアはやはり資金的に厳しく、将来の増資の可能性あり』」として、もし増資となれば1株利益等の株式価値の希薄化…

リニアに関する朝日社説。

今日の朝日朝刊3面の社説2本目に、13日付日経夕刊1面トップのスクープ通りに昨日、国交省の審議会がリニア中央新幹線・東京―名古屋間のルート3候補の中から「一直線ルート」の採算性を試算し優秀性を示したという論説があった。 とはいえ、まあ言って…

「日経新聞批評本」の次は「日経新聞解説書」か…?

今日の日経朝刊2面(総合・政治)下のところに「草思社の最新刊」の広告があり、その中に『日経新聞を「正しく」読んで最新経済に強くなる本』(東谷暁著)が紹介されていた。 フリージャーナリスト東谷氏といえば、上梓してもう5〜6年になるか『日本経済…

遅ればせながら想定レートの見直し。

今日の日経朝刊1面に、主だった企業が今年度下期の社内の想定為替レートを従来より円高方向に見直しているという記事が出ていた。 まあそれにしても、どこもかしこも従来レートの見積もりの甘過ぎることこの上ない。その6社の表も出ていたが、ソニーやコマ…

今日は様子見気分だったか…?

今日の東京外為・株式市場はどちらも小動きに終始したようで、1ドル81円20〜30銭レンジ、日経平均が前週末8日比1円76銭安の9498円49銭で引けた。円相場がここへ来て流石に高値警戒感を帯びてきたのか、それにつられたのと中間決算発表待ち…

「来年もう1紙追加」の一人検討会。

今日午後から地元図書館へ読売・東京、(そして一応)産経の各紙を読みに訪れた。そこではあと無論、朝日・毎日・日経の各紙もあり、これも無論ウチでとっているのでここではNo Thank Youである。ただ一般家庭では馴染みが超薄いせいで日刊工業ま…

先週、日本株の外人買いが顕著だったようだが……

今日の日経朝刊17面(マーケット総合2)に、昨日東証が先週1週間つまり今月4〜8日までの3市場における投資主体別売買動向を発表したという記事が出ていて、個人が大幅売り越しなのに対して海外投資家がまるで埋め合わせるかのように大幅買い越しにな…

「世界最強のカルテル」の結束や本当に如何に…?

東欧オーストリアの首都・ウィーンで14日開かれたOPEC(Organization of the Petroleum Exporting Countries:石油輸出国機構)の総会で、昨今の原油価格1バレル80ドル台に一応満足し、現行の生産枠で…

来年から「もう1紙」追加しようかという計画(!!)。

改めての確認になるが、僕が今とってる新聞は朝日・毎日・日経3紙(本紙・産業・ヴェリタス)の都合5紙である。しかし今月に入り急に景気が良くなり(!)、つまり今年度下半期になって仕事が忙しくなり残業・休日出勤が多発、来年度まで続く見通しで、2…

有史以来の最高値にリーチか王手か?

今日の、つまり日本時間の今夜に入ったところで欧州外為にてとうとうというのか、やはりでいいのか、一時1ドル80円台に乗せたという。今夜この文を綴っている時点では81円20銭近辺というが、日経電子版を見ると一時80円88銭と、これまた15年半…

「クローズアップ日経平均」は単なる「星取表」だが……

今日の日経朝刊証券面から「クローズアップ日経平均株価」がスタート、勿論、基本立会い日翌日の朝刊に載るという。早速27面(証券3)にあるのを見つけたが、大証・名証相場表を言わばギュウギュウ詰めにして(?)強引に押し込めたような体裁だった。 当…

「リニアはやはり一直線ルート」のスクープ。

今日の日経夕刊1面トップに、待望のというか「リニア中央新幹線、東京―名古屋間を一直線ルートで事実上決定」という記事が出ていた。朝日・毎日には出ていなかったから、読売・東京その他にも出ていなかったろうし、NHKも夕方以降のニュースで追っていた…

今週は円買い材料があっても株買い材料はないか…!

今日の東証で日経平均が200円下げ、先週末8日比200円24銭安の9388円64銭で引けた。東証1部全銘柄数の9割が安値引けというまさに全面安の展開だったという。 やはり大きいのが為替、なかんずく円ドルの動きだろう。丁度東証の前場スタート時…

社外婚活の必達法はないか…?

今日は3連休最終日だが一昨日9日は休日出勤だったので、実質2日しかなかった。昨日こそ疲れで昼近くまで寝てしまったから、どこへも出かける気にならずほぼウチにいたが、今日はさすがに外出することにした……といってもブッチャケ今日もあまり出かける気…

今日の「市場アウトルック」は「株式VS為替」の様相。

今日の日経朝刊6面(レビュー&プレビュー)にある、いつもの「市場アウトルック」……まず為替では、前回程の強調ではなかったが今週もやはり円高基調だと謳っていた。市場では今週1ドル80〜84円のレンジ予想で、根拠としては引き続き米国の追加金融緩…

「ネット国勢調査」回答率が予想以上の7.8%。

今日の毎日朝刊4面(政策・総合)にある「ファイル」という短信記事ばかり並べたスペースに、今回東京都のみで実施され、僕も1日に早速取り組み、7日に締め切られた例の「インターネット国勢調査」の状況が出ていた。約49万3000件、都内の世帯総数…

もう円高も行き着くところまで行ってみろ(!!)。

昨日のNY外為で一時、これも15年振りの1ドル81円台に突入したという。当日発表の米9月雇用統計が市場予想より芳しくなかったからで、お約束通りのドル売り円買いである。 それにしても、思い起こせば最近の日曜日付け日経朝刊「市場アウトルック」………

今日予定通り10000号。

今日、日経産業新聞が1973年(昭和48年)10月1日の創刊以来37年でジャスト10000号をカウントした。しかも40面立てで、87〜88年(昭和62〜63年)に初めて駅売りで買って手に取って以来こんな重い日経産業(?)は、元日号等で別刷…

原油高傾向が唯一のデフレ解消期待か?

今日の日経朝刊26面(商品)トップに、中東ドバイ原油……国際指標でもあるNY先物市場のWTI(West Texas Intermidiate)の12月物中心値が1バレル81.75ドルと5ヵ月振りの高値になり、今後冬場の需要期入りを見据えながら…

折角のゼロ金利政策その他なんだが…

昨日の日銀による追加の金融緩和策の骨子は3点……「ゼロ金利政策」「長期の緩和を約束する『時間軸』の明確化」「5兆円の資産買い取り」という。 まあウチでとってる今日の朝日・毎日・日経各朝刊共1面トップだったが、ひとまず日経を片手に……それら3点を…