2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大事なのはその場の雰囲気に浸ること…!

今日予定通り、あいにくの悪天候の中ながら「日経産業新聞フォーラム2010・海外インフラPPPプロジェクトの実務とファイナンス手法および日本への導入を検討する」(於:大手町日経ホール)に参加してきた。残念ながら今回は隣に“然るべきヒト”が座っ…

今日電話で毎日・日経産業の2紙を継続購読(暫定)申込。

今夜18時51分と19時41分に2度、日頃ご厄介になっている日経専売店から携帯に電話がかかってきた。1回目は洗物等で手が離せず見送ったが、19時41分、丁度風呂を沸かしながら高田みづえさんの歌の練習中(!)……8月17日にも取り上げた、みづ…

「GALAPAGOS」&「電子版」のコラボレーション。

昨日シャープが「GALAPAGOS(ガラパゴス)」という、米国アップルのiPadもどきの(?)10.8インチ画面の端末を12月から発売すると発表したが、今日の日経朝刊1面中ほどに、電子版がその端末対応にもなるという案内記事が出ていた。 僕は…

「プレ食管制度」を無くし、「使えない農家」を淘汰せよ。

今日の朝日朝刊3面の社説の2本目に、日本のコメ農業に関して、中長期的にも米価が低迷傾向なのは不可避だから、「安いコメ」を逆手に取る施策を模索すべきだという趣旨の論説があった。これに関しては7日の日経朝刊25面『経済教室』でも取り上げられ、…

みづえさん目当てのCATV『ドリフ大爆笑』録画進行中。

「もお〜山川君、あれからまた難しい話のオンパレードじゃないっ! やれナントカ法とか、やれワケわかんない横文字とかさあ〜? たった今も為替の話ィ〜!? ねえ、わたしはもうどっか行っちゃったの!?山川君の中にわたしはもういないの!?」…という感じ…

円高基調ながら11月に円急落もあり得るか…?

今日の日経朝刊8面(レビュー&プレビュー)にある例の「市場アウトルック」で円ドル相場について、今週は1ドル82〜86円レンジの予想が大勢を占めている旨の記載があった。海外ファンドだか投機筋だかが先のような為替介入への警戒感から、先週もさる…

昨日の「瞬間風速的円安」は政府・日銀の「覆面介入」か…?

昨夜のネタを綴っている最中、日経電子版にアクセスし円ドル相場と日経平均の時系列折れ線グラフを見て「!」と思ったのは、共に13時頃か、同時に円安株高を描いていたことだった。そして今日の日経朝刊(のみならず朝日・毎日もだが)3面(総合)にグラ…

TOBによる更なるM&Aの促進と独禁法のレゾンデートル。

今日の日経朝刊1面トップに、経済産業省が日本企業の業界再編を促すため、TOB(Take Over Bid:株式公開買い付け)コストを自社株で賄いやすくする特例を設ける法改正……産業活力再生法の改正案を来年11年の通常国会に提出し13年度に施行…

30日の日経産業フォーラム2010参加決定。

今日は有休を取った。ほんの数日前までの猛暑の疲れ癒しのためで、たまたま台風12号接近で風雨も強まるしあまりどこへも出かけられないから丁度いい。これで昨日の秋分の日と土日を合わせて都合4連休である。 そして通常なら夕方以降夕刊を取り出しに開け…

業務請負という生活の糧を見つめ直す。

今日はようやく秋になった感がある。僕の住む地域では結局1日の気温が最高最低共に20℃で、しかも最高気温は昨晩中に記録したという。そして雨降りもあって日中以降は気温が下がり続け、明日は最高最低共に15℃らしい。20℃超えは東海地方以西で暦通りに…

FOMCでもFRBの単なる「口先介入」。

米国時間21日(日本時間22日未明か?)に予定通り開かれたFRB(米連邦準備理事会)のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、「必要なら追加金融緩和する用意がある」との声明を出した。これによってドルが主要国通貨に対して全面安、どうやらそれで円…

幸いにも今後リストラの憂き目には遭いそうもないか…?

今日の日経朝刊9面(企業総合)トップに、鉄道機器メーカーが海外とりわけ欧州や中国を中心に展開を加速させていくという記事が出ていた。東芝と三菱電機が欧州に営業拠点を構えたり、富士電機HDやナブテスコが中国企業へ技術・生産協力と海外仕様品の売…

「円高傾向再開」を説く日経産業の一コラム。

今日の日経産業新聞最終22面の、先日も取り上げた例の小コラム「眼光紙背」で、15日に6年半振りに為替介入してひとまず円高一服になったものの、早晩またぞろ円高傾向復活、95年春の史上最高値1ドル79円75銭突破の可能性も大きいとまとめられて…

日経産業10000号達成は10月8日か。

今日の日経朝刊に挟まれてあった折り込みチラシの1枚に、日経産業新聞の「1週間無料お試しキャンペーン」という、いつから始まりいつになったら終わるのか全く不明のエンドレス的キャンペーン(!?)のチラシがあり、その中で「10月8日おかげさまで日経…

25年の時を経て改めて復習…「プラザ合意」。

今日の毎日朝刊25面に1面フル使用で、1985年(昭和60年)の米国時間9月22日11時半(日本時間23日0時半)に、ニューヨーク5番街にあるプラザホテルで開かれたG5(当時の先進5ヵ国蔵相・中央銀行総裁会議)にて取り交わされた「プラザ合…

「21日の米国」が波乱要因か、大山鳴動して何とやらか…?

今日の日経朝刊6面(レビュー&プレビュー)の「市場アウトルック」で、今週日本の金融・資本市場が3連休に次ぐ飛び石連休で3日間しか立会いがなく、中国も22〜24日が中秋節の連休に入る関係で、注目が米国21日(日本時間22日未明か)のFOMC…

東芝株主へのささやかなお小遣い。

今日の日経朝刊15面(投資・財務)左下の方に、東芝が今中間期で2円の復配をするという記事が出ていた。やはり丁度1週間前、11日付1面トップの既報通りで、一旦僕は1円50銭かもしれないと“懸念”を示したが(?)、職場にいる2000株の株主さん…

みづえさん昨夜久し振りに夢に登場!

あれは誰か知人宅のマンションだか公営団地だか、リビングでお呼ばれしながら何故か何事か議論していたその時だった。 「お客さんが来たからご一緒に」…と知人にすすめられつつ僕の左隣に腰掛けてきたそのヒトとは……ええ〜っ!……あ、あなたは!?……驚く僕の…

今日も1ドル85円台後半だが…

一昨日の政府・日銀による6年半ぶりの為替市場への「非不胎化付き」円売りドル買い介入の効果が、単独介入にもかかわらずテキメンなのか今日の東京市場も1ドル85円80銭台と、昨日比で若干の円安となって引けた。もっとも今期の主要企業の採算レートが…

やっても無駄かもしれない為替介入だが…

昨日政府・日銀がとうとうと言おうか、04年3月16日以来ジャスト6年6ヵ月ぶりに外為市場で2兆円規模という円売り・ドル買いの為替介入を行なった。目下のところ自国通貨安がウレシイという欧米等の諸外国が協調介入で応援するはずもない単独介入……い…

昨日、民主党代表選の喧騒が終わって…

今朝の朝日・毎日・日経本紙でもって、昨日の民主党代表選の「My検証」をジックリと…といっても関連記事のオンパレードでなかなか読み終えられず、今日中に納得いくまで書ききれまいが。 菅直人首相(獲得ポイント数721)VS小沢一郎前幹事長(同49…

「世界最強のカルテル」も今年アラファーだったか…?

今日の毎日朝刊8面(経済)に、OPEC(オペック=Organization of the Petroleum Exporting Countries:石油輸出国機構)が今日設立50周年、満アラファーを迎えたという記事が出ていた。とにかく1973…

円高基調はひとまず休憩か…?

先週から外為市場で円ドルが1ドル83〜84円のボックス相場を呈しているように見える。この文を綴りながら日経電子版を眺めると84円フラットスレスレになっていて、日曜の日経朝刊「市場アウトルック」で、外為関係者の名においておおよそ80〜85円…

猛暑は今度こそ明日までか…?

今日は昨日また休日出勤だった関係で、昼に近所の食料品店へ昼食等の買出しに出た以外は昼寝含みの出不精で過ごした。エアコンもつけっ放しで、今日もさぞかし暑かったと思う。 しかし先週の週間予報では、今日一雨あって明日にはようやく名実共に秋になる筈…

某株主さん、復配で祝杯か…?

今日の日経朝刊1面トップに、上場企業の今年度上期の中間配当が前年同期比18%・2兆円増となり、中でもリーマンショックの影響で09年度以来無配中の東芝や三菱電機が復配の方向であるという記事が出ていた。ただ両社共まだ最終調整の段階らしく株主は…

昭和2年・40年当時の如き金融パニックはなかろうが…

何か6年前の04年にいつの間にか設立され、いつの間にか経営トップが逮捕・起訴され、半ば知らない間に、半ば案の定的に今日破綻に追い込まれた日本振興銀行に、結局残ったものは多額の債務超過額と共に訳のわからない印象のみといった感じだ。1971年…

ようやく夏も終わりか…

今日は朝から涼しかった。そんな朝はまさに春以来4ヵ月振りだろう。今夕の天気予報では明日昼から明後日にかけてもう1度、今年最後の猛暑に(?)なりそうだが、3日後日曜の12日のひと雨を境に最高気温30℃スレスレにまで下がるといい、その調子だと今…

日経産業の例の連載記事4回目。

今日の日経産業新聞18面(ビジネススキル)にある連載記事「労務のいまAtoZ」4回目…テーマは「『残業』と『時間外』の区分」で「それも一般常識の範疇だ」と思いきや、何と自分でも知らず知らずのうちにそれらを混同していることに気付かされた。冒頭…

早速「昨日の復習」。

今日の日経朝刊4面(経済1)に、昨日の日経平均シンポの「概略の概略」ともいえる記事が出ていた。あの3時間半フルタイム、相当中身の濃い話のオンパレードだったので、本来は囲み記事でなしに少なくとも2ページ見開きの特集に値するだろうが、それは1…

残念ながら退屈だった「日経平均シンポ」。

今日予定通り「日経平均株価算出60周年記念シンポジウム」に参加してきた。しかし… 雰囲気的には最高ながら、残念ながらといおうか、話が退屈でウツラウツラしてしまった(!?)。折角「生竹中先生」(!!)…竹中平蔵氏にお目にかかれたのに、途中から午後の…