商品市場

鉄鉱石価格下落の消耗戦に挑む資源メジャー。

今日の日経産業新聞5面(アジア・グローバル)トップに、豪リオ・ティントや豪英BHPビリトンといった資源メジャーが、鉄鉱石価格が下落し続ける渦中にあって減産どころか増産を続け、体力勝負の消耗戦に挑んでいるという記事が出ていた。 国際指標の中国…

鉄鉱石価格下げ一服か!?

今日の日経朝刊21面(マーケット商品)に、鉄鉱石の豪州産スポット価格が1トン52〜53ドルと下げ止まってきたと出ていた。月初比で13%高だという。 一時10年ぶりの安値46〜47ドルまで下がった際、「資源メジャーに比べ、中堅会社は採算割れに…

原油価格底入れ観測があるが……

今日の日経朝刊2面(総合1)に、米シェールオイル減産の観測によって原油価格が堅調に推移、底入れ観測まで始めたという記事が出ていた。WTIが15日に一時、4カ月ぶりに1バレル55ドルをつけ、市場では「60ドルを目指す展開か??」と底入れ感を…

とうとう鉄鉱石生産を休止するという豪資源会社。

今日の日経朝刊7面(国際2)「ダイジェスト」に、鉄鉱石を生産する豪州の中堅、アトラス・アイアンという資源会社が昨日、今月中の生産を休止すると発表した出ていた。鉄鉱石価格が1トン40ドルそこそこと、同社の損益分岐点60ドルを大幅に下回ってい…

雇用統計軟調が、株高や原油高まで誘発(!)。

今日の日経夕刊3面(総合)に、昨日のNYダウは結局、先週末3日比117ドル61セント高の1万7880ドル85セントと続伸して引けたとあった。 例の3月の雇用統計を起点に、こういうルートで株高になった。まずは為替で、利上げ観測の後退でドル高一…

「鉄鉱石価格下げ止まらず」のメリット・デメリット。

今日の日経朝刊19面(マーケット商品)にベタで、豪州産の鉄鉱石のスポット価格が1トン47.5ドルほどと、ここ1週間で約10%、1カ月で約25%下がったと出ていた。直接取り扱う商社では先行き不透明としている。 豪ドルや伯レアルが米ドルに対し下…

日経平均2万乗せず、されど原油価格は30ドルまで下がらず。

今日の東証で、日経平均が前場こそ昨日30日比200円超上げたが、後場辺りから海外勢からの売りを浴びたらしく、結局逆に204円41銭安の1万9206円99銭で引けた。詳しい市況は明日の日経朝刊&株式新聞を待つことにするが、残念ながら僕的な株…

鉄鉱石価格も反転基調見られず。

今日の日経朝刊21面(マーケット商品)に、相変わらず鉄鉱石価格の下落基調が続いているという記事が出ていた。62%の鉄分を含んでいる指標の豪州産スポット価格が、足元で1トン58ドルと月初比で8%安になっている。というか、14年7月からの折れ…

やはり年内の原油高だけはなさそうだが……

今日の日経朝刊3面(総合2)と6面(国際1)に、昨秋から半年超続く原油安傾向にやや一服感があるものの、また下がる余地もあるという観測記事が出ていた。その中に、昨日公表したIEA(国際エネルギー機関)の中期予測リポートのことも触れられてあっ…

株式新聞「原油価格底打ちか!?」の記事中、痛恨の誤植(!)。

今日の株式新聞1面左肩に「WTI価格に底打ち……石油関連見直し」という囲み記事があった。WTIその他の原油価格下落によって、JXホールディングスやコスモ石油等の石油セクターがパッとしないのは、1月28日付日経朝刊1面トップの通りだが、「いや…

久々登場(!)……東洋経済、ダイヤモンド、共に特集「原油安」。

今日の日経朝刊2面(総合・政治)下段右に週刊東洋経済7日号、3面(総合)下段左に週刊ダイヤモンド7日号の広告が載っていて、共にまるで申し合わせたかのように特集が「原油安」だった(!)。そこで今夕、行きつけの書店に行って両方買ってきた(!)…

そんな在庫は堪ったものではない産油国(?)。

今日の日経朝刊7面(国際)トップ「原油安ショック」に、主要先進各国で原油の在庫が過去最高水準に達したという記事が出ていた。EIA(米エネルギー情報局)曰く、少なくともOECD加盟国による14年末の在庫は延べ27億バレル(!)……実に57日分…

それがOPECの希望的観測に過ぎなくなければいいが……

今日の日経朝刊3面(総合2)に、OPECが15日に発表した1月の石油市場月報で、需要が1−3月期こそ日量2775万バレルだが、10−12月期には2997万バレルにまで回復し、供給過剰が解消に向かうとの見通しだという記事が出ていた。 15日のN…

当面その恩恵に与ってから対策を練るか!?

当ブログを綴れない間だったが、OPEC(Organization of the Petroleum Exporting Countries)が11月27日の総会で日量3000万バレルの生産枠の維持を決め、WTIや北海ブレントといった品種を問わず…

「目下の原油相場がバブルだ」と断じる日経社説。

これも帰阪中のひかり513の車中で読み残しだった日経朝刊2面(総合1)社説の1本目に、米国の原油先物WTIがまたぞろ1バレル100ドル超まで上げたりしているのを踏まえ、これも実需を超えたバブルだと断じた論説があった。 中東情勢とりわけエジプ…

3年後をメドに「LNG先物取引」創設……商社株取引での“新指標”ができ歓迎(!)。

今日の日経朝刊5面(経済)に、週明けの明後日18日にも経済産業省が15年度をメドに、東京工業品取引所でのLNG(Liquefied Natural Gas:液化天然ガス)その他の先物取引をスタートさせる旨の発表をするという記事が出ていた。今…

4日ぶりに市況でも書くとするか……(?)

今日の東証は昨日の欧米市場が堅調……英FTSEが前日比75.72ポイント高の5710.46ポイント、NYダウが181.19ドル高の1万2986.58ドルだったことと、為替で押しなべて円高反転の一服感から日経平均が2日続伸、昨日比113円20…

「石油備蓄放出」で狼狽不要(!)……むしろそれもナンピンのチャンス。

今日の日経朝刊2面社説の2本目に、3月29日付朝刊でも出ていた「米仏が石油備蓄放出の検討」についての論説があった。そのせいでNY原油・WTI先物が1バレル1〜2ドルほど急落、更にそれが我が三井物産株への急“暴”落に飛び火(!)してしまったわ…

「今日もボロボロか……!?」とも思ったが……

今朝のニュース&日経電子版で、昨日の欧米株や原油市場が何れも大幅続落……英FTSEが134.57ポイントも下げ(!)5703.77ポイント、NYダウが124.80ドル安の1万3074.75ドル、NY原油WTI先物が2.54ドル安の101.4…

三井物産株ついに含み損発生(!)……新日鉄株は何とかもっているが……

今日の東証は為替で円が対ドルで一時81円台にまで円高が進み、対ユーロでも強含んだことから日経平均が反落、昨日比59円48銭高の1万0050円39銭で引けた。今朝出勤直前に確認した昨日の欧米市場が堅調、とりわけNYダウが4年3ヵ月ぶりの高値…

新年度相場は反発スタートか……!?

今日土曜の早朝配信の日経電子版で、週末昨日の欧米の株式・為替・商品市場にて、この土日で余程の事件・事故等が発生しない限り、週明け明後日の東証での上げ材料が目立っていた(!)。文字通り気分一新、新年度が楽しみになってきたのは僕だけではあるま…

地合い軟調な中、住金100株買い出動(!)……そして我が3銘柄、意外に頑強で引けた(!)。

今日の東証は、昨日の米国市場こそ堅調だったものの(NYダウ前日比19.61ドル高の1万3145.82ドル)、欧州アジア市場が軒並み軟調(英FTSE66.96ポイント安の5742.03ポイント)だったことから“多数決”的空気になったのか(?)…

三井物産株、大幅続“暴”落で(?)含み益風前の灯。

昨日28日のNY原油・WTI先物で、1バレル105.41ドルと前日比1.92ドル安で引けたと今朝のニュース&日経電子版での表示にあり、ちょっとイヤな予感がした刹那に読んだ日経朝刊7面(国際2)準トップ……米仏が昨今の原油高対策として備蓄の放…

「中国鉄鉱石需要横ばい」はチャンスと捉えられないか!?

祝日明け今日の東証は、昨日の欧米市場でいずれも軟調……英FTSEが前日19日比69.70ポイント安の5891.41ポイント、NYダウが68.94ドル安の1万3170.19ドルで引けたのを受けて、日経平均が一昨日比55円50銭安の1万0086…

今日は意外に堅調だったが(?)……

週明け今日の東証は、明日が早速春分の日で休場なので、僕的には少なくともチョイ下げはあっても先週に引き続いての続伸だけはなかろうと思っていた。後刻、欧米アジアで万一何らかの波乱でも勃発しようものなら取り返しがつかないからで、事実今日明日辺り…