現基知やスマホガイド等々5冊購入。

 今日は天皇誕生日の祝日なので買い物に出かけた。食料品はもちろんだが、その前に行きつけの書店で次の5冊を買ってきた。

 ①現代用語の基礎知識2015
 
 何年振りかの現基知登場である。今回からかどうか忘れたが、丁度日経会社情報や会社四季報のように従来サイズに加え大判が登場、結局3800円奮発して(?)大判にした。新聞を読んでてさすがの僕も「それ何だっけ??」という事態に遭遇することもあり(?)、まだ電子辞書が買えないのと、改めての論点整理のための久々の登場だ。

 ②GALAXY NOTE Edge SC−01G スマートガイド
 「いちばんやさしいNTT docomo SC−01Gの解説書」と謳われた技術評論社刊の「取説」で、半分仕方なしにとはいえスマホを導入してしまった以上は、ここまでする必要が出てくる。最初OSがAndroidなのでその本を買えばいいかと思っていたが、単刀直入に「SC−01Gの取説」を見つけてしまったので迷わずに済んだ。

 ③鉄道ジャーナル15年2月号(第580号)
 言わずと知れた、来年いよいよ購読30年に入る(!)My重要な月刊誌だ。

 ④JTB時刻表15年1月号
 今度の年末年始は、遠出するにしても青春18きっぷを使う程度にとどまらざるを得ないが、前回の時刻表が1年前の13年12月号だ。なのでダイヤはもちろん、運賃表が4月の消費増税前で何割かは役に立たないための買い替えだ。

 ⑤TVぴあ お正月超特大号(12/20〜1/12)
 先日事前にこれを立ち読みして知ったが、例の太川陽介蛭子能収と行く『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』で、次回の第19弾は新春3日の正月特番だという。マドンナがマルシアで、大阪城から石川の兼六園までの行程の3時間半の拡大版……となると、一旦京都を目指す場合、8年近く前の第1弾と道がバッティングすることもあり得る。太川と蛭子がそれを覚えているか忘れているか、また、覚えててそれを踏襲するかあえて回避するか、まずそこが見どころだろう。